メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

第005回 目(2)

1.彼は、余計なことをしゃべるな、としきりにわたしに目配せをしている。
  他一个劲地冲我使眼色,让我不要乱说话。

2.あの事には目をつぶったほうがいいよ。
  那件事你最好睁一只眼闭一只眼。

3.新しく来た女性職員が美人でセクシーなので、
  男性職員はみんな目を見張りました。
  新来的女同事长得又漂亮又性感,男同事们看得眼都直了。

第004回 目(1)

1.このモデルは凄く目力があります。
  这个模特儿眼睛特别有神。

2.彼女は煙たくて目を細めた。
  她被烟熏得眯起了眼睛。

3.しょっちゅう夜更かしをすると、隈が出来やすいです。
  总是熬夜的话,容易长黑眼圈。

第003回 髪の毛(3)

1.今の髪型が七三分けなのか六四分けなのか、
  自分でもわからない。
  我自己也搞不清现在的发型算是三七分还是四六分?

2.私はおでこが狭く、頬骨が張っているから、
  自分の顔の形に合う前髪にするのがとても難しい。
  我额头小,两腮宽,要想剪一个适合自己脸型的刘海很难。

3.かつらはどうつけたら、より自然に見えるのかな?
  假发怎么戴才会看起来更自然。

第002回 髪の毛(2)

1.朝起きたら、寝ぐせがひどくて、鳥の巣みたいにぐちゃぐちゃだった。
  早上起床时,头发东卷西翘的,乱得像个鸡窝。

2.うちの社長は毎日オールバックにしていて、
  自分はとても貫禄があると思っている。
  我们总经理每天梳个大背头,自认为很有派头。
3.彼は若いのに早々とはげはじめた。
  他年纪轻轻就开始谢顶了。

第001回 髪の毛(1)

1.最近抜け毛がひどいです。
  最近头发掉得很厉害。

2.何で坊主にしたの?
  你怎么剃了个光头?

3.子供が生まれてから、彼女は毎日子供にかかりっきりで、
  髪の毛がいつもぼさぼさです。
  生了孩子以后,她每天围着孩子转,头发总是乱蓬蓬的。

新作 Podcast を配信開始!

お久しぶりです!ZhuZhuです。
この度、新作 Podcast「すぐにつかえる中国語表現」を配信開始しました。
このPodcastでは、ネイティブが日常会話でよく使う中国語表現を毎週3つ紹介します。

→「すぐにつかえる中国語表現」へリンク

最新情報をいくつか

お久しぶりです。「かえるらいふ」のご利用ありがとうございます。最新情報をいくつかお知らせします。

(1) Twitter を始めました。日本語と中国語を織りまぜながらつぶやいていきます。http://twitter.com/kaerulife

(2) Podcast「ビジュアル中国語」の過去エピソード、リクエストが多かったのでダウンロード出来るようにしました。

(3) テキスト付きDVD「ビジュアル中国語・例文ドリル」好評発売中です。Amazonでの売上も好調なため、増刷を準備中です。

中秋节

(中文)
这几天又是翻译,又是上课,忙得团团转。今天总算可以歇口气了。
晚上在家正做着饭时,妈妈打来了电话,问我今天是什么日子啊。我一下子没反应过来,后来经妈妈提醒才想起来,今天是八月十五中秋节,全家团圆的日子。
其他人家的儿女都拎着大包小包的礼物,回家和父母亲团聚了,只有我家・・・・・・
真是个不孝的女儿!

(日本語訳)
ここ数日は通訳やら授業やらでてんてこ舞いでした。今日やっと一息つくことができました。
夜、家でご飯を作っているときに、お母さんから電話がかかって来て、今日は何の日か聞かれました。すぐにはぴんと来ませんでしたが、お母さんの注意でやっと思い出しました。今日は十五夜の中秋の節句で、一家団欒の日でした。
よそのうちの子供たちはみないろいろプレゼントを持って実家に帰り親と団欒しているのに、うちだけは・・・・・・
本当に親不孝の娘ですね!

下厨

(中文)
连休第一天,平时难得见面的朋友都聚到了我家。我也早早起床去超市进行了大采购,准备好好表现一下自己的厨艺。
几个拿手菜一做,朋友们吃得啧啧称赞,这让我信心倍增,对烹调的兴趣也越来越浓厚。

(日本語訳)
連休の一日目に、普段めったに会わない友達がみな我が家に集まりました。私も自分の料理の腕をしっかりアピールしようと、朝早く起きて食材を買い込みにスーパーへ行きました。
得意な料理を何品か作ったら、友達はみんな舌鼓を打ちながらほめてくれました。おかげで自信が倍増し、調理への興味もますます高まります。

教学相长

(中文)
今年经朋友介绍教起了中国文化。虽说在学生时期也学过这样那样的文化知识,不过真正留在脑子里的东西并不多,因为当时更在意的是分数。
现在轮到自己教了,才发现“书到用时方恨少”。趁这个机会,我要补补中国的历史、风俗、地理・・・・・・
正所谓教学相长。

(日本語)
今年は友達の紹介で中国の文化を教え始めました。学生時代に文化のことをあれこれと習いましたが、本当に頭に残ったものはそれほど多くはありませんでした。というのも当時点数の方をずっと気にしていたので。
今自分が教える番になると、「いざというときに、自分の知識の少なさを悔やむ」ということに気づかされました。これを機に、中国の歴史、風習、地理・・・・・・をしっかり補習したいと思います。
まさに「教うるは学ぶの半ば」ですね。

« 新しい記事 過去の記事 »
カテゴリ
新しい記事
過去の記事