無料教材「すぐにつかえる中国語表現」第49回を公開しました。
無料教材「すぐにつかえる中国語表現」第49回を公開しました。今回から手についての表現を紹介します。
無料教材「すぐにつかえる中国語表現」第49回を公開しました。今回から手についての表現を紹介します。
1.挥手
手を振る
(例文)
彼は私に手を振って、「さようなら」と言いました。
他朝我挥了挥手,说:“再见。”
2.牵手
手をつなぐ
(例文)
中国では女の子たちが一緒に手をつなぎながら
街をぶらぶらするのをよく見掛けます。
在中国经常能看到女孩子们一起牵着手逛街。
3.手把手地教
手取り足取り教える
(例文)
私は一度もゴルフをしたことがないけど、楊先生はとても
辛抱強く、手取り足取り教えてくれます。
我从来没打过高尔夫,不过杨老师很有耐心,手把手地教我。
中国のCCTVは、普段はiPhoneアプリ「CNTV中国网络电视台」で見ていましたが、
これをテレビの大画面でも見られるように、Apple TV(定価:8,800円)を買いました。
AirPlayという機能を使いますが
これが想像以上にあっさり出来てしまったので、手順を書いておきます。
必要なもの
iPhone(3GS以降)/iPad/iPod touch(第2世代以降)のいずれか、
Apple TV(第2世代以降)、テレビ(要HDMI端子)、ブロードバンドWi-Fi環境
手順
1.Apple TVの設定 > AirPlay > 「入」にする。
2.iPhoneのホームボタンを2回押し、右へ2回スワイプすると、
AirPlay のアイコンが出てくるのでタップする。
3.AirPlayの設定から、AppleTVを選択する。
(ミラーリングはどちらでもよい)
4.iPhoneアプリ「CNTV中国网络电视台」を起動する。
(最新版にアップデートしておくこと)
5.下のメニューから「直播」をタップし、好きなチャンネルを再生する。
6.フルスクリーンとまではいきませんが、CCTVの映像がテレビに映し出されます。
(権利の関係上、画面にモザイク処理をかけてます)
映像も予想していたよりきれいで、スムーズに再生しました。
中国でテレビを見ているのと同じような感覚で、本当に快適です。
ただ画質がいい分、回線速度はシビアだと思うので、
iPhone等でちゃんとスムーズに再生出来るか事前に確認した方がいいと思います。
わずか 8,800円 のApple TVでCCTVがテレビで見放題なので、
iPhone/iPod touch/iPadユーザには、かなりおすすめです。
もちろん、中国のテレビだけでなく
iPhone等に入れたビデオや、YouTubeも見れます。
画像のように、カエルライフの教材も大画面で見れました。
1.上臂很粗
二の腕が太い
(例文)
私の二の腕は太いですが、細くする方法はありますか。
我的上臂很粗,有什么办法可以减掉?
2.三头六臂
並外れた能力を持っている
(例文)
私の体は一つしかないから、こんなにたくさんのことを
一人でできるわけないでしょう?
我又没有三头六臂,这么多事我一个人怎么忙得过来啊?
3.胳膊拧不过大腿
長い者に巻かれる
(例文)
長い者には巻かれたほうがいい、社長の言うことに
私たちは従ってやるしかない。
胳膊拧不过大腿,老板怎么说我们就只好怎么做。
約2年半ぶりとなる新作、「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」のダウンロード販売を開始しました。
「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル」シリーズでは、映像を使った分かりやすい文法講座で文法を学び、豊富な例文で、学習した文法を会話で活用するためのトレーニングができます。
本作「一歩進んだ表現編」では、基本から一歩進んで、状況語として述語を修飾する副詞、前置詞と助動詞について、詳しく学習します。また、特殊な動詞である離合詞と、動詞の重ね型についても学習します。
「基本の表現編」をクリアした方はもちろん、実用的で適度に長い例文も用意しているので、中級者の方にもおすすめです。
価格は2,900円と、マンツーマン会話レッスン1回分に満たない程度の価格で、2時間40分の文法講座と、4時間の例文ドリルという圧倒的なボリュームを揃えました。ぜひ、みなさんの学習にお役立て頂ければと思います。
「ビジュアル中国語・文法&例文ドリル」の第2弾が、2月上旬中旬にダウンロードストアよりリリースされます。
(少しでも良い内容に仕上げるために、最終段階の検証作業に時間がかかっております。お待たせして申し訳ありません。)
今回は、「一歩進んだ表現編」と題して、
副詞、前置詞、助動詞、離合詞、動詞の重ね型を全10章に分けて提供します。
副詞や前置詞、助動詞というと、ピンと来ないかもしれませんが
ややこしい“就”の使い方(副詞)、”从”と”离”の違い(前置詞)、”会”, “能”, “可以” の使い分け(助動詞)等を想像して頂ければ思い当たるのではないでしょうか?
もちろん上に挙げた例以外にも、日常会話で必ず出てくる最重要表現を、記憶に定着しやすいよう、映像を使って分かりやすく説明しています。
文法解説と例文集がセットになっているので、文法を学習した後は、前作を上回る例文数を収録した例文ドリルで練習して、基礎文法を使った会話表現をマスター出来ます。
また、今年の春から夏にかけては、補語、複文、重要構文等についての同シリーズもリリース予定です。全5巻を予定しております。
同シリーズの全巻を修了すれば、思ったことの多くが口から出るようになるはずです。
今年はぜひ、ビジュアル中国語シリーズで中国語会話の上達を目指しましょう!
1.胸有成竹
自信満々
(例文)
董事長は自信満々で、「何があろうと、我々はこの販売目標を
達成する自信があります」と言っていました。
董事长胸有成竹地说:“不管怎么样,我们都有信心
完成这个销售目标。”
2.胸怀大志
大きな志を抱く
(例文)
彼は小さいときから大きな志を抱き、大人になったら
一大事業をやりたいと思っていました。
他从小就胸怀大志,希望长大后能做出一番大事业。
3.心胸狭窄
心が狭い
(例文)
人によっては物事を考えたり、行ったりするとき、
心が狭く、細かいことにけちけちし、
自分が損をするのではといつも心配しています。
有些人想问题,做事情时,心胸狭窄,
斤斤计较,总怕自己吃亏。
1.挺胸
胸を張る
(例文)
おじいちゃんはいつも胸を張って
顔を上げて歩くので、とても元気そうです。
爷爷走路时总是挺胸抬头的,让人感觉很精神。
2.胸闷
胸に圧迫感がある
(例文)
ここ数日はずっと胸が圧迫されるような感じで、
呼吸しにくいですが、何か病気にでもなったのでしょうか。
这几天总觉得胸闷,喘不过气来,不会是得了什么病吧。
3.胸膛很结实
胸板が厚い
(例文)
彼はよくジムへ鍛えに行っているので、胸板が厚い。
他经常去健身房锻炼,胸膛很结实。
1.肩膀酸痛
肩こりがする
(例文)
仕事中いつもパソコンに向かっているから、
肩こりがひどいです。
どうしたら和らげることができますか。
我上班总是对着电脑,肩膀特别酸痛,
怎样才能缓解呢?
2.耸肩
肩をすくめる
(例文)
張杰さんは肩をすくめて仕方なさそうに、
「すみません、私も助けたいのは山々ですが」
と言いました。
张杰耸了耸肩,无可奈何地说:
“对不起,我也是爱莫能助。”
3.溜肩
なで肩
(例文)
A: 私はなで肩で、どんな服もしゃきっと着こなせない。
B: 私はちょうど逆で、怒り肩で、男の人みたい。
A:我是溜肩,穿什么衣服都撑不起来。
B:我跟你正好相反,肩太宽,像个男的。