メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

コラム

冷房

(中文)
今天白天的最高气温竟然达到了25度。而更让我惊讶的是,电车里竟然开了冷气。现在可才4月份啊。我不由得再次感叹日本服务水平之高。不过心里又有一个小小的声音,其实我们还可以再忍忍。

(日本語)
今日昼間の最高気温はなんと25度でした。それより驚かされたのは何と電車に冷房が効いていたことでした。まだ四月だというのに。いつもながら日本のサービスレベルの高さに感心せずにいられませんでした。しかし心の中では、「実はもう少し我慢できるんじゃないの」という小さな声もささやいていました。

氷水

(中文)
在日本,每次去外边吃饭,刚一坐下,服务员就会热情地递上一杯冰水。每次我都会想为什么不是热茶,而是冰水呢?我觉得这对胃不太好,所以除非是渴得不行了,一般我都不喝。

(日本語)
日本では、毎回外食すると、席に座ったらすぐにウェートレスが親切に氷水を持ってきてくれます。私はいつも何で温かいお茶ではなくて氷水なのかと思います。胃にあまり優しくないと思うので、よほど喉が渇いていないと普通は飲みません。

花見

(中文)
今天天气不错,又正好是赏樱的季节,我和朋友结伴去看了樱花。
在和煦春风轻轻地吹拂下,淡粉的花瓣纷纷飘落,给人一种说不出的美感。
我的心也随着落英飘舞起来。
樱花,真美!

(日本語)
今日は天気もよく、またちょうど花見の季節ということもあって、友達と一緒に桜を見に行きました。
暖かくやさしい春の風にそよぎながら、淡いピンクの花びらがはらはらと舞い降りてきます。なんとも言えない美しさです。
私の心も散りゆく花びらとともに踊っています。
桜って、本当にきれい!

洗濯物

(中文)
今天又是个大晴天。对面的主妇一大早就起来又晒被子又晒衣服,而且每件衣物都扯得没有一丝皱纹,整整齐齐地晒在那儿。每次看到她晒的衣物,再看看自己晒的,我都会觉得不好意思。

(日本語)
今日はまた快晴です。向かいの主婦が朝早くから布団やら洗濯物やらを干したりしています。しかもどの服も皺一つないぐらい伸ばされ、整然と干されています。彼女が干している洗濯物を見るたびに、自分の干したものを見ていつも恥ずかしく思います。

北京旅行

みなさんこんにちは。
これからここのブログでは、日々の出来事などの短い文章を、日中対訳で書いていきます。
練習教材としても使ってくださいね。

(中文)
上星期我陪妈妈去北京旅行了。那几天天气很好,天天都是大晴天,万里无云,正适合出游。第一天去了天安门广场。广场上人山人海,游客们来自全国各地、世界各地。其中特别引人注目的是带着小红帽的中老年人。他们跟着导游,一路说说笑笑、摄影留念,看上去开心极了。

(日本語)
先週、母を北京旅行に連れて行きました。その数日は天気が良く、毎日快晴で、雲ひとつなく、まさに旅行にぴったりでした。一日目は天安門広場に行きました。広場は大変な人波で、全国各地や世界各地から観光客がやってきます。その中でひと際目立っていたのが赤い帽子をかぶっている中年やお年寄りたちでした。彼らはガイドについて歩きながらしゃべったり笑ったり、記念撮影をしたりして、とても楽しそうでした。

「给」の使い方について

大家好!

今日は、第3回の状況語で出て来た「给」の使い方について補足説明したいと思います。

前置詞フレーズは、普通やはり状況語として、修飾する述語の前に置かれます。
ただ対象を導く「给」の場合、その意味によって動詞の後ろに移動することもできます。

「ビジュアル中国語」では、今のところ基礎文法を紹介しているため、とりあえず「给」の一番メジャーな二つの使い方について説明させていただきます。

1) 物の受け取る対象を表します。この場合、「给」フレーズを動詞の後ろに移動できます。

(例)
 她给我端来一杯水。→ 她端来一杯水给我。
 彼女は水を一杯持ってきてくれました。

 公司给我们发了两套工作服。→ 公司发了两套工作服给我们。
 会社は作業服を二セット支給してくれました。

 我给他买了一辆自行车。→ 我买了一辆自行车给他。
 彼に自転車を一台買ってあげました。

 我给校长寄了一封信。→我寄了一封信给校长。
 校長に手紙を一通送りました。

2)「・・・のために、・・・」のように恩恵や利益を受ける対象を導きます。この場合、「给」フレーズを動詞の後ろに移動することができません。

(例)
 她在生病,我给她洗了衣服。
 彼女が病気になったので、服を洗ってあげました。

 老师给我们解释了这个单词的意思。
 先生はこの単語の意味を説明してくれました。

 医生给他看病。
 お医者さんが彼の病気を診てあげました。

 劳驾,给我们照一张相,好吗?
 すみませんが、写真を撮っていただけませんか。

 那个演员给我们唱了几首歌。
 あの俳優が何曲か歌ってれました。

「我给你打电话」と「我打电话给你」を例に説明すると、もし前後の文脈がなく、単純に「我给你打电话」の場合は、二通りの意味が取れます。

a.「あなたのほうに電話をします」
 このニュアンスの場合、1番に挙げた意味になるので
 「我给你打电话」と「我打电话给你」という二つの言い方ができます。

b.「あなたに替わって電話をしてあげます」
 このニュアンスの場合、「我给你打电话」しか言い方がありません。

ビデオ会話教材、好評配信中

大家好!

ビデオ会話教材「ビジュアル中国語」の第4回を公開しました。
iTunesストアのPodcastコーナーからもダウンロードも出来るので、通勤中にiPodなどで繰り返し見て、何度も練習してください。毎日繰り返し練習する事で、正しい語順が自然と身に付いてきますよ。

生涯つかえる中国語を目指して

私はこれまで数多くの学習者に中国語会話を指導してきました。生徒の中には中国語を2-3年習って、中国語検定4級や3級を既に合格している方が数多くいる一方、いざ中国語で話そうとすると、すぐ詰まったり、単語を単発的に発するだけで、自分の思うように意思表現ができていない方も数多くおります。

日本語も英語も同じだと思いますが、日常会話に使われる文法はそうそう難しくないので、中国語検定3級までの文法を使いこなせば、日常会話が流暢にできるはずです。それができないのは、やはり話す機会が少なく、練習量が全然足りていないからだと思います。

今まで習った文法と単語をパズルのように上手に組み立てて、思っていることを相手に伝えられるようになってもらうために、これからこのサイトを通じて様々な情報を発信していきたいとおもいます。

2006年に配信し、終了した現在も人気のポッドキャスト 「すぐにつかえる中国語3分講座」に続き、基礎文法を使った会話に重点を置いたビデオポッドキャスト「ビジュアル中国語」をこれから定期配信します。

 
しゃべる楽しさを目指して、一緒にがんばりましょう!

« 新しい記事 
カテゴリ
新しい記事
過去の記事