基本会話フレーズ集を販売開始
2016年8月16日(火)
カエルライフは本日より新教材『中国語基本会話フレーズ2000 — 10字以内で伝わる場面別表現』のダウンロード版を販売開始しました。
(8/18追記:オンライン版も販売開始しました)
本教材では、あいさつ・感情表現・家庭・友達作り・恋愛・スマホ・学校・ビジネス・旅行・現地生活など、幅広い場面に対応した、2000の中国語会話フレーズと、550の関連単語を学ぶことができます。
すべてのフレーズが漢字10字以内で覚えやすく、かつネイティブが日常で使う実用的なものが中心です。また、日本人の目線から見て使ってみたくなるようなフレーズも豊富です。フレーズがシンプルなので、初心者の方でも気軽に取り組めます。

本教材は以下のような方におすすめです。
・少しでも中国語でコミュニケーションが取れるようになりたい方
・ネイティブ同士のシンプルな会話フレーズを覚えたい方
・旅行・短期出張に備えて、少し会話を覚えたい方
・駐在員・留学生など現地生活をこれから始める方
・『動画で身につく!中国語入門 発音+文法』を学習中・学習予定の方
→『中国語基本会話フレーズ2000 — 10字以内で伝わる場面別表現』へのリンク
DVD-ROM版『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/5. 複文編』販売開始
2016年6月22日(水)
お待たせいたしました。
DVD-ROM版の『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/5.複文編』を本日より販売開始いたしました。こちらのページからご注文いただくことができます。
また、一部書店様でも販売開始しております。Amazon.co.jpでは現在販売予約受付中です。
(7/7追記)
また、一部書店やAmazon.co.jp
でも販売を開始しています。

ダウンロードストア、書籍・DVDストアでお買上げの方に、慣用句教材をプレゼント
2016年5月16日(月)
ダウンロード教材ストアで一度に3,000円以上、または書籍・DVD教材ストアで一度に2,500円以上お買上げの方限定で、慣用句教材『会話に出てくる・中国語慣用句100』(PDF版・音声ダウンロード付)をプレゼントいたします。

本教材では、数ある慣用句の中から会話でよく使われるものを100句厳選し、それぞれの慣用句が使われているシチュエーションの自然な例文も用意しています。
さらに、慣用句と例文を練習しやすいように、日本語→中国語の順に読み上げるMP3音声ファイルをダウンロードしていただけます。
慣用句を覚えると、リスニングや会話のレベル向上や、HSK・中検などの対策にもなります。
→ 教材について詳しく見る
※本教材は、過去に電子書籍として発売していた慣用句教材と同じ内容です。
※2016年1月より実施の、冊子版のプレゼントは終了しました。
オンライン版『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/(5)複文編』販売開始
2016年5月13日(金)
カエルライフは本日より、オンライン版の『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/(5)複文編』の販売を開始しました。

オンライン版では、パソコンが無くても、スマートフォンやiPad等のタブレットから直接ご購入、ご利用頂けます。パソコンは必要ありません(もちろんパソコンからでも視聴可能です)。
→オンライン版『複文編』へのリンク
購入後は、以下の画像のように、スマホからでも簡単なステップで動画を気軽に視聴できます。YouTubeを見るのと同じくらい手軽です。

そのほかの、オンライン版教材はこちらのページよりご覧いただけます。
『ビジュアル中国語 文法講座&例文ドリル/複文編』販売開始!
2016年5月6日(金)
カエルライフは本日より、ダウンロード版『ビジュアル中国語 文法講座&例文ドリル/複文編』の販売を開始しました。
オンライン版は後日発売予定です。なお、パッケージ版(DVD-ROM版等)の発売については現在のところ未定です。
YouTubeチャンネル登録者数10,000名突破。
2016年5月3日(火)
カエルライフのYouTubeチャンネル登録者数が、おかげさまで本日10,000名を超えました。
下のボタンからチャンネル登録をしていただくと、最新の公開動画をいち早くチェックしていただけます。

『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/複文編』近日発売
2016年4月27日(水)
お待たせいたしました。『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル』シリーズの最新作『複文編』が、間もなく発売です。
『複文編』では、“不但〜,而且〜(〜だけでなく、また〜)” や “只要〜,就〜(〜しさえすれば、〜だ)” など、さまざまな接続成分を使った複文の使い方を文法講座ビデオで学習し、例文ドリルではネイティブが使う自然な複文を、タイプ別にたくさん練習することができます。
本教材で練習できる例文は、850以上です(文法講座で紹介する例文を含む)。
また本教材では、多くの学習者が苦手とする、“既然〜,就〜(〜である以上、〜)” や “宁可〜,也要〜(たとえ〜してでも、〜したい)” 、“无论〜,都〜(たとえどんなに〜でも)” などの接続成分を使った例文もたくさん登場するので、本教材を修了すれば、苦手だった接続成分を使いこなして、より複雑な表現ができるようになるでしょう。
本教材は、中級〜中上級レベルの学習者(中検2級レベルを目指す方)に最適な内容となっております。発売まで今しばらくお待ちください。



オンライン版『みるみる定着・中国語単語』販売開始
2016年4月15日(金)
カエルライフは本日より、オンライン版の『みるみる定着・中国語単語/入門〜初中級編』の販売を開始しました。
オンライン版では、パソコンが無くても、スマートフォンやiPad等のタブレットから直接ご購入、ご利用頂けます。パソコンは必要ありません(もちろんパソコンからでも視聴可能です)。
→オンライン版『みるみる定着・中国語単語』へのリンク
購入後は、以下の画像のように、スマホからでも簡単なステップで動画を気軽に視聴できます。YouTubeを見るのと同じくらい手軽です。

そのほかの、オンライン版教材はこちらのページよりご覧いただけます。
※オンライン版のご利用には、インターネット接続が必要です。オンライン版には、
株式会社シェアウィズの動画学習サービス「ShareWis」を利用しています。
ジュンク堂書店 立川髙島屋店で教材販売開始
2016年2月28日(日)
カエルライフの教材が、先日新しくオープンしたジュンク堂書店 立川髙島屋店(東京都)でもご購入いただけるようになりました。
東京都多摩地域では初の教材取扱店となります。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂ければと思います。
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店で教材販売開始
2016年2月6日(土)
カエルライフの教材が、MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店(東京都)でもご購入いただけるようになりました。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂ければと思います。