メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

新教材『簡体字練習帳』発売開始。

タブレットに書いて練習のイメージ

簡体字を含む、中国語の常用漢字を練習できる教材『簡体字練習帳 書いておぼえる中国語常用漢字』を、ダウンロードストアにて本日発売開始しました(税込690円)。

この教材では、現代漢語常用字表(日本語の常用漢字に相当)の常用字2500字の中から、日本語と全く、あるいはほぼ同じものを除外した、1122字を練習できます。あらかじめ、日本の学習者が練習すべき中国語の漢字が選別されているので、効率よく吸収できます。

教材はPDF形式のため、紙にプリントして書き込み練習したり、タッチペンと他社アプリを使用してタブレットに直接書き込んだりと、様々な方法で学習ができます。

1122字全て練習するも良し、ざっと目を通して苦手な漢字だけ練習するも良し。初心者からある程度の学習経験者まで、幅広い方にお勧めできる教材です。文法や会話学習の合間などにもご利用ください。

http://kaeru-life.com/kyozai/kantai/

旧版『例文ドリル・基本の表現編』の販売について

時々お問い合わせを頂いております
旧版『ビジュアル中国語・例文ドリル/基本の表現編』(DVD・冊子付)の
ご注文受付ページを開設しました。

旧版は、テレビで視聴出来るDVDと、冊子が付いています。
販売中の新版との仕様の違いは、ご注文受付ページにてご確認頂けます。
また、冊子のみのご注文も承ります。

ご注文受付ページへ

新教材『お店で使える接客中国語』発売開始

カエルライフは本日、新教材『お店で使える接客中国語』
ダウンロード教材ストアにて発売開始しました(税込690円)。

本教材は、中国人訪日客のアテンド経験が豊富な現役通訳者が
まとめた、接客フレーズ集です。

収録した229のフレーズと、174の用語は、
日中双方の通訳が検証した自然なものばかりです。

また、中国人観光客の視点から見たフレーズも収録しているため、
接客する時だけでなく、中国で買い物をする時にも便利です。
また、店員側のお決まりのフレーズを覚えておくと、
自分自身が買い物をするときに役立ちます。

日ごろ接客業に従事する方だけでなく、
一般の学習者の方でも活用していただき、中国語の表現の幅を
広げていただくことができます。

本教材は、ダウンロード版のみ提供予定です。

→ 教材の紹介ページへリンク

カエルライフの教材、東京・池袋の書店で販売開始

東京近郊にご在住の皆様にお知らせです。

カエルライフの教材が、池袋の「ジュンク堂書店・池袋本店」にて
販売開始されます。東日本の書店では初めてになります。

先日、販売担当の方々にも教材を見て頂き大変好評を頂きました。
店頭では、教材の紹介DVDも流れる予定(準備中)なので
お近くにお立ちより際は、ぜひ足をお運び頂ければと思います。

大阪近郊の方は、引き続き梅田の
「MARZEN&ジュンク堂書店・梅田店」にてご購入頂けます。

中級中国語文法講座・重要構文編の連載開始

本日、新しい中級文法講座「重要構文編」の連載をYouTubeで開始しました。

この講座は、2013年前半発売予定の新作『ビジュアル中国語・重要構文編』の中からピックアップした一部の講座を毎週公開していきます。講座は集中力が持続できるように毎回2〜5分程度に区切っています。

『ビジュアル中国語・重要構文編』では、”把”構文や、使役文、受身文、比較文、兼語文などの重要構文について分かりやすく解説、例文ドリルで徹底的に練習できます。本作を修了すれば、上記の重要構文を会話で使いこなせるようになるでしょう。ご期待ください。

長い文が話せない方におすすめ『語順トレーニング』

会話は何とかできるけど、構文力が足りない。

文が長くなると頭の中が混乱して、
主語や述語、目的語の順番が前後したりしてしまう。

そんな悩みを抱えていませんか。

改善はしたいけど、また一から文法をやる時間がない方は、
手軽に語順の練習を勉強できる『語順トレーニング』をぜひお試しください。

合計102個の例文は、どれも実用的な表現ばかりなので、
習ったらすぐ誰かに話してみたくなると思います。

詳しくは教材のページをご覧ください。
『ビジュアル中国語・語順トレーニング』のページへ

中〜上級者向け無料教材ページも開設しました

入門コーナーに引き続き、無料で利用出来る中〜上級者向けの教材コーナー
『中国語中上級者の広場』をオープンしました。

これまで公開した会話教材や、文法講座の一部に加え
連載中の時事ニュース用語など、新しい連載コンテンツも揃えています。

ご自身の興味やレベルに合った教材をお試しください。

中国語中上級者の広場へ

中国語入門者向け無料教材ページを開設しました。

カエルライフは本日、入門者が気軽に中国語を動画で学べるコーナー
『中国語初心者の広場』をオープンしました。

このコーナーでは、最初におぼえておきたい基本単語(数字、時間、色)と、
あいさつなどの基本表現をわかりやすく分類し、
学習者が暗記しやすいように、ピンインと日中音声を入れたビデオ教材にしています。

「中国語を勉強したいけど、発音以外に何から学べばいいか分からない」、
「中国語を独学したい」という方も、最初のステップとして本コーナーを
ご利用いただくことで、スムーズに次の学習ステップに移れると思います。

ぜひご利用ください。

→ 中国語初心者の広場へ

単語帳『みるみる定着・中国語単語』DVD-ROM版発売のお知らせ

単語帳「みるみる定着・中国語単語/入門~初中級編」のDVD-ROM版が
12月10日(月)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(税込 1,890円)。

以下のページから、予約を開始しております。
初回の出荷数が少なめのため、お急ぎの方はお早めにお願いします。
→ みるみる定着・中国語単語/入門〜初中級編(アマゾンへ移動)

ダウンロード版は、1,900円(税込)で引き続き発売中です。
→ ダウンロード版へのリンク

中国語教室 初級/中級クラス生徒募集中

10月より、少人数制の中国語教室を開講しています。
当初は入門クラスを開講する予定でしたが、
集まった方々の全員が学習経験者で、レベルも様々であったため
コースを初級と中級の2つに分けました。

各コースとも、定員に若干の空きがあるため新規生徒を募集中です。
受講前に、一度無料体験授業をを受けて頂けます。

場所は、大阪と神戸の中間、兵庫県西宮市の「JR甲子園口駅」すぐそばです。
各クラスの詳細について詳しくはこちらよりどうぞ。

« 新しい記事 過去の記事 »