中国語中上級者の広場

このコーナーでは、入門や初級段階を卒業した方から上級者まで役立つコンテンツを揃えています。

講座一覧

少し長めの会話表現や、中級文法講座(有料教材の一部)を用意しています。

動画一覧

中上級向け会話表現

#01 髪の毛(1)
#02 髪の毛(2)
#03 髪の毛(3)
#04 目(1)
#05 目(2)
#06 鼻(1)
#07 鼻(2)
#08 口(1)
#09 口(2)
#10 口(3)
#11 口(4)
#12 耳(1)
#13 耳(2)
#14 頭(1)
#15 頭(2)
#16 声・音(1)
#17 声・音(2)
#18 人間関係(1)
#19 人間関係(2)
#20 人間関係(3)
#21 人間関係(4)
#22 人間関係(5)
#23 面子(1)
#24 面子(2)
#25 面子(3)
#26 春節(1)
#27 春節(2)
#28 春節(3)
#29 寒さ(1)
#30 寒さ(2)
#31 寒さ(3)
#32 寒さ(4)
#33 食事(1)
#34 食事(2)
#35 食事(3)
#36 食事(4)
#37 食事(5)
#38 食事(6)
#39 表情(1)
#40 表情(2)

中上級向け会話表現

#41 表情(3)
#42 表情(4)
#43 表情(5)
#44 表情(6)
#45 
#46 胸(1)
#47 胸(2)
#48 
#49 手(1)
#50 手(2)
#51 手(3)
#52 腹(1)
#53 腹(2)
#54 腰(1)
#55 腰(2)
#56 足(1)
#57 足(2)

中級中国語文法講座

#01 副詞(1) “再”
#02 副詞(2) “有点儿”と“一点儿”
#03 副詞(3) “怪不得”
#04 前置詞(1) “从”
#05 前置詞(2) “根据”
#06 助動詞(1) “会”
#07 助動詞(2) “得”
#08 助動詞(3) “敢”
#09 離合詞
#10 動詞の重ね型

中級中国語文法講座・補語編

#01 結果補語(1)
#02 結果補語(2)
#03 様態補語
#04 程度補語
#05 数量補語(1)
#06 数量補語(2)
#07 方向補語(1)
#08 方向補語(2)
#09 可能補語(1)
#10 可能補語(2)
#11 可能補語(3)

中級中国語文法講座・重要構文編

#01 “把”構文(1)
#02 “把”構文(2)
#03 “把”構文(3)
#04 “把”構文(4)
#05 “把”構文(5)
#06 受身文
#07 兼語文
#08 使役文
#09 比較文(1)
#10 比較文(2)
#11 “是〜的”構文
#12 存現文
#13 疑問詞の非疑問用法
#14 反語文

もっと学ぶ

語学をマスターするには、文法と語彙の習得が基本となります。それは車の両輪のようなもので、どちらも欠けては走れません。ここでは基礎段階から学べる文法と単語教材を紹介します。楽しく学習が続けられるよう、教材には映像と音声を多く活用しています。

体系的に文法を学び、例文ドリルで習得する

文法はいくら頭で理解していても、様々なパターンの例文を練習しなければ会話に応用できません。例文を繰り返し練習することで、思ったことが自然に口から出るようになります。カエルライフの『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル』シリーズでは、会話の上達に欠かせない、「文法を理解 → すぐに大量の例文を練習」という順序で学べるので、独学でも効率よく正しい会話表現をマスターできます。

日本語の後に中国語を読み上げるので、瞬発力が身につきます。映像と日中音声、PDFテキストを収録しています。

ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 基本の表現編を見る
ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 一歩進んだ表現編を見る
ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 補語編を見る
ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 重要構文編を見る

ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 基本の表現編 ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 一歩進んだ表現編

ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 補語編 ビジュアル中国語・文法&例文ドリル 重要構文編

単語を学ぶ

単語ドリル『みるみる定着・中国語単語』では、映像を使って単語を楽しく学べます。日中音声と映像で単語をリズム良くおぼえた後、単語をひとかたまりのフレーズにしておぼえることで、単語が頭に定着し、会話で使える応用力が身に付きます。
単語数は2689語。新HSKの入門レベル〜初中級レベルの常用語彙を網羅したほか、中国語検定準4〜3級頻出単語や、会話で使える実用的な単語を精選しているので検定対策としても最適です。この単語ドリルで、語彙量を一気に伸ばしましょう。

みるみる定着・中国語単語を見る

みるみる定着・中国語単語

>ページ先頭へ戻る