新単語集/単語帳『みるみる定着・中国語単語』発売開始
お待たせいたしました。
全く新しいオリジナル単語集『みるみる定着・中国語単語 入門〜初中級編』の
ダウンロード販売を開始しました。
定価は1,900円(税込)です。
ビデオ(音声)の総時間は約8時間、テキストは588ページと
かなりのボリュームですが、「途中で挫折しない」ように工夫しました。
DVD-ROM版(同内容)は、年内の発売を予定しております。
お待たせいたしました。
全く新しいオリジナル単語集『みるみる定着・中国語単語 入門〜初中級編』の
ダウンロード販売を開始しました。
定価は1,900円(税込)です。
ビデオ(音声)の総時間は約8時間、テキストは588ページと
かなりのボリュームですが、「途中で挫折しない」ように工夫しました。
DVD-ROM版(同内容)は、年内の発売を予定しております。
7月に発売を告知していながら、制作が遅れていた新しい単語集
『みるみる定着・中国語単語 入門〜初中級編』がいよいよ近日発売です。
この単語集では、日中音声と映像で単語をリズム良くおぼえた後、
単語をひとかたまりのフレーズにしておぼえることで、単語が頭に定着し、
会話で使える応用力が身に付きます。
単語数は2689語。新HSKの入門レベル〜初中級レベルの常用語彙を網羅したほか、
中国語検定準4〜3級頻出単語や、会話で使える実用的な単語を精選しているので
検定対策としても最適です。
詳しくは、こちらの特集ページをご覧下さい。
学習ステップを分かりやすく説明し、ステップに沿ってサンプルの映像と
音声も掲載しているので、このページ上で学習体験をしていただけます。
(画面や音声は開発中のため、若干変更の可能性があります。)
カエルライフ初のiPhoneアプリ「こども中国語 – すうじ・いろ」を
本日リリースいたしました(価格: 85円)。
このアプリケーションでは、子供が最初におぼえる1から10までの数字と、
12の基本的な色、動物や車など、66種類の身近なアイテムを中国語で学べます。
写真、音声つきです。
アプリケーションの開発にあたっては、
赤ちゃんや小さな子どもでも誤操作無く操作できるように、
シンプルな操作を追求しました。
設定やメニュー等の機能は極力省き、誰でも簡単に操作出来るように設計しています。
本日より新教材「中国語でおぼえる世界の固有名詞」を連載開始しました。
世界の著名人、地名、ブランド名など、
外国人学習者にとっておぼえにくい「世界の固有名詞」を、
毎回3つずつ紹介して行きます。
第1回目は、世界の王室と首脳の中から、日本でも有名な3人を紹介します。
本日より、「ビジュアル中国語」シリーズの DVD-ROM版 を
大阪にある日本最大級の書店
「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」で販売開始しました。
7Fの語学書コーナーにて展示されています。
(販売タイトル)
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編」
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編」
梅田近辺へお越しの際は、書店へお立ち寄り頂けると幸いです。
◯ 重要なお知らせ(1)
DVD-ROM版「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編」が
7月6日(金)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(税込 2,835円)。
以下のページから、予約を開始しております。
初回の出荷数が少なめのため、お急ぎの方はお早めにお願いします。
→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編 (アマゾンへ移動)
◯ 重要なお知らせ(2)
DVD-ROM版「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編」が
7月6日(金)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(税込 2,835円)。
これに伴い、現在アマゾンにて発売中のDVD版
「ビジュアル中国語・例文ドリル ー基本の表現編」は、7/5(木)で販売終了します。
(アマゾンの在庫が先に無くなった場合は、予定より早く販売終了します。)
DVD-ROM版は、ダウンロードストアで販売中の教材と同じ仕様になり、
MP3音声に加えて、ビデオファイル、PDFファイルを収録のため、
パソコンから携帯プレーヤー、スマートフォンへの転送が可能です。
(DVDプレーヤーでは再生できません)
以下のページから、予約を開始しております。
→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編 (アマゾンへ移動)
カエルライフでは、銀行振込によるダウンロード教材のご購入も可能です。
こちらのフォームに情報をご提供いただければ、振込先のご案内をいたします。
ご振込後、ダウンロード先のリンクをメールにて送信いたします。
また振込手数料につきましてはお客様ご負担でお願いいたします。
カエルライフは本日より、中国最大の動画共有サイト
「优酷(youku)」に動画の公開を始めました。
これまで、中国在住の学習者はYouTubeでカエルライフの講座を
視聴することができませんでしたが 、今後は优酷経由で視聴可能になります。
現時点では、「ビジュアル中国語・基本の表現編」のみ公開していますが
今後順次アップロードしていきます。
カエルライフは本日より、新しい無料教材
「写真で学ぶ中国語」を連載スタートしました。
この教材は、写真ブログのスタイルで、街角で撮った写真やフリー素材の写真に
日中対訳の例文をつけていきます。音声もつけています。
中国や日本での日常、ビジネス、スポーツ、食事など
様々な場面で役立つ表現、面白い表現などをたくさん紹介していきたいと思いますので
お手透きの際にご覧頂けると幸いです。
カエルライフは本日より、facebookページの本格運用を開始しました。
ここからは、学習に役立つ無料教材を中心に提供、情報発信していきます。
また、ファン限定のキャンペーンや特別教材も企画していきたいと思うので、
facebookページにどんどん足を運んで頂けると嬉しいです。