『食にまつわる中国語単語』#7〜14を公開
『食にまつわる中国語単語』#7〜14を公開しました。
今回は、果物・肉類・魚介類の単語をたくさん紹介しています。
『食にまつわる中国語単語』#7〜14を公開しました。
今回は、果物・肉類・魚介類の単語をたくさん紹介しています。
カエルライフは本日、味・調理・食材・料理など約500の「食」にまつわる単語をすべて無料映像で学べる新コーナー『食にまつわる中国語単語』を公開しました。全35回(現在6回まで公開中)です。
日本語 → 中国語の順に読み上げる映像のほか、映像の下に単語の一覧も掲載しています。かなり細かい単語まで収録しているので、入門〜中上級の幅広い学習者にご利用頂けます。また本コーナーは、スマートフォンの画面にも最適化しているのでこれまで以上に学習しやすいと思います。
『初心者の広場』ページなどのコーナーについても、スマートフォン画面への最適化作業を進行中です。完了まで今しばらくお待ち下さい。
カエルライフをご利用いただき誠にありがとうございます。
約5年前に公開を始めたYouTubeの中国語講座の動画再生回数が、本日100万回を超えました。現在中国語学習チャンネルでは国内No.1の再生回数です。
今後も学習者の方が勉強したくなるようなコンテンツを充実させていきたいと思いますので、引き続きご利用をお願い申し上げます。なお、チャンネルにご登録いただくと最新のアップロード情報などが自動で通知されたり、簡単に映像にアクセスできるなど、便利な機能がお使いいただけますのでご登録がまだの方はぜひお願いいたします。
今月より、以下の二店鋪でカエルライフの教材を取り扱って頂いております。
東京都千代田区:丸善 丸の内本店様
沖縄県那覇市 :Booksきょうはん 安謝店様
東京駅周辺や那覇市近郊へ行かれる際はぜひぜひお立ち寄り頂ければと思います。
5/24現在、アマゾン(Amazon.co.jp)では『音読中国語』の在庫が切れております。また、アマゾンの販売システムのトラブルのため「この本は現在お取り扱いできません。」と表示されており、ご予約頂くことも出来ません。恐れ入りますが復旧まで今しばらくお待ち下さい。また、お急ぎの方は、直販ストアからもご購入頂けます。
(追記)
5/28 復旧致しました。在庫もございます。
本日より直販ストアにて、冊子版(PDF付)『簡体字練習帳』を、1,180円(税込)で販売開始しました。
冊子は文字が大きく書き込みもしやすいA4サイズです。ご購入頂いた方は従来のPDF版もダウンロードして頂けるので、追加で印刷すれば何度でも練習して頂けます。
なお、冊子版の書店(Amazonを含む)での販売予定は現在のところありません。
書籍版『音読中国語』は、アマゾン(Amazon.co.jp)では5/8に発売予定です。一部書店でも販売開始しております。
本書は、直販ストアでもお求め頂けます。送料無料です。
(追記)
・5/15現在アマゾンにも在庫があります。
・大阪の「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」では5/12より販売しております。
・東京の「ジュンク堂書店 池袋本店」では5/17より販売予定です。
本日より直販ストアにて、書籍版『音読中国語/[1]身近な話題編(DVD-ROM付)』を、2,916円(税込)で販売開始しました。
内容はダウンロード版(DL版)と同じで、映像や音声ファイルをPCやスマートフォンに入れて学習できます。なお、テキストは紙の書籍であるため、PDF版のテキストは付属しません。
Amazonでの販売は、準備の関係上5月初旬を予定しています。その他書店での販売については改めてお知らせ致します。
平素よりカエルライフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
カエルライフでは、2014年4月1日(火)から消費税率が8%に引き上げられることに伴い、以下のとおり対応させていただきます。
▼ DVD-ROM教材
・『ビジュアル中国語文法講座&例文ドリル』シリーズ(税抜2,700円)
2014年3月31日まで:2,835円(税込)
2014年4月1日から:2,916円(税込)
・『みるみる定着・中国語単語』(税抜1,800円)
2014年3月31日まで:1,890円(税込)
2014年4月1日から:1,944円(税込)
▼ ダウンロード教材
税込価格変更無し
教材の中身は同じですが、ダウンロード教材の方が400円以上割安となるため
ダウンロードストアでのお買い物もご検討下さい。
カエルライフは本日、『音読中国語 カラオケ方式でみるみる上達/(1)身近な話題編』のダウンロード版を発売開始しました。価格は2,900円(8%税込)です。
(追記)
同教材の書籍版を、4月〜5月に発売予定です。価格は2,916円(8%税込)を予定しています。
書籍版では、紙の書籍に、DVD-ROM(映像と音声ファイル入り)が付属しています。
今回は紙の書籍のため、PDFファイルは付属していません。