メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

DVD-ROM版「一歩進んだ表現編」現在品切れ中

昨日アマゾンに再入荷しました、DVD-ROM版
「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」
おかげさまで即日完売致しました。

次回の入荷は、3/24(土)〜3/26(月)頃になると思います。
ご予約順に配送しているため、ご希望の方はお早めのご注文をお願いいたします。

また、ダウンロード版であればいつでもご購入頂けます。
ご注文は、こちらからお願いします。

DVD-ROM版「一歩進んだ表現編」次回入荷予定

本日アマゾンにて発売のDVD-ROM版
「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」
おかげさまで初回出荷分が完売致しました。

次回の入荷は3/22(木)頃を予定しております。
ご予約をお待ちしております。

ダウンロード版のご購入は、こちらからお願いします。

DVD-ROM版「一歩進んだ表現編」3月19日発売

お待たせいたしました。
DVD-ROM版「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」が
3月19日(月)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(定価:2,835円)。

以下のページから、予約を開始しております。
初回の出荷数が少なめのため、お急ぎの方はお早めにお願いします。
→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編 (アマゾンへ移動)

(重要)
本DVD-ROMは、ダウンロード版と同じデータを収録したもののため
以下の点で、発売中のDVD「基本の表現編」とは仕様が異なります。予めご確認下さい。

1.MP3音声に加えて、ビデオファイル、PDFファイルを収録のため、
  パソコンから携帯プレーヤー、スマートフォンへの転送が可能。
2.DVDプレーヤーでは再生不可。
3.紙のテキストは付属せず。代わりにPDFファイルを収録。

詳細は販売ページをご確認下さい。

一歩進んだ表現編DVD

教材サンプルのダウンロードページ公開

ダウンロードでの教材購入が初めての方も多くいらっしゃると思います。

そのため、事前にダウンロード教材を実際に体験して頂けるよう、
無料サンプルのダウンロードページを開設しました。

ここでダウンロード出来るサンプルファイルは、
当サイトのダウンロード教材ストアで販売されている
ムービー、オーディオ、PDFファイルと同一の形式で作成されています。

お持ちのコンピューターやスマートフォン、携帯プレーヤーでダウンロード教材が
正常に動作するかどうかの確認用としてお使い下さい。

→ サンプルのダウンロードページへ移動

第050回 手(2)

今回も、「手」についての表現を紹介します。

1.做了个手势
  手振りで合図する

  (例文)
  彼は手振りでみんなに声を出さないようにと合図しました。
  他做了个手势,示意大家别出声。

2.手感很好
  風合いがいい

  (例文)
  このセーターは風合いがよく、肌触りも暖かい。
  这件毛衣手感很好,穿起来也很暖和。

3.手很巧
  手先が器用だ

  (例文)
  母親は手先が器用で、私が小さいとき着たセーターは全部母が編んだものです。
  母亲的手很巧,我小时候穿的毛衣都是她织的。

「一歩進んだ表現編」DVD-ROM版発売について/新Podcast開始のお知らせ

カエルライフから新しいお知らせがいくつかあります。

1. DVD-ROM版発売について

「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル 一歩進んだ表現編」のDVD-ROM版が、Amazonから3月発売予定です(価格 ¥2,835)。先行発売のダウンロード版と同じ内容で、ビデオ、音声、PDFテキストのデータが収録されています。

一歩進んだ表現編

2. 新Podcast開始のお知らせ

新作Podcast「ピックアップ中国語文法講座」を連載スタートしました。このPodcastは,発売中の教材「ビジュアル中国語」シリーズの中から抜粋した重要文法について説明する、ミニ講座です。

iTunes Podcast「ピックアップ中国語文法講座」へのリンク

また、現在無料教材コーナーで公開中の「ビジュアル中国語文法講座 基本の表現編(全18回)」についても、iTunes Podcast にて再公開しています。

iTunes Podcast「ビジュアル中国語文法講座 基本の表現編」へのリンク

無料教材「すぐにつかえる中国語表現」第49回を公開しました。

無料教材「すぐにつかえる中国語表現」第49回を公開しました。今回から手についての表現を紹介します。

第049回 手(1)

1.挥手
  手を振る

  (例文)
  彼は私に手を振って、「さようなら」と言いました。
  他朝我挥了挥手,说:“再见。”

2.牵手
  手をつなぐ

  (例文)
  中国では女の子たちが一緒に手をつなぎながら
  街をぶらぶらするのをよく見掛けます。
  在中国经常能看到女孩子们一起牵着手逛街。

3.手把手地教
  手取り足取り教える

  (例文)
  私は一度もゴルフをしたことがないけど、楊先生はとても
  辛抱強く、手取り足取り教えてくれます。
  我从来没打过高尔夫,不过杨老师很有耐心,手把手地教我。

コラム「中国のテレビ番組をiPhone + Apple TVで見る方法」を公開しました。

コラム「中国のテレビ番組をiPhone + Apple TVで見る方法」を公開しました。

中国のテレビ番組をiPhone + Apple TVで視聴する方法

中国のCCTVは、普段はiPhoneアプリ「CNTV中国网络电视台」で見ていましたが、
これをテレビの大画面でも見られるように、Apple TV(定価:8,800円)を買いました。

AirPlayという機能を使いますが
これが想像以上にあっさり出来てしまったので、手順を書いておきます。

必要なもの
iPhone(3GS以降)/iPad/iPod touch(第2世代以降)のいずれか、
Apple TV(第2世代以降)、テレビ(要HDMI端子)、ブロードバンドWi-Fi環境

手順
1.Apple TVの設定 > AirPlay > 「入」にする。
Apple TV設定手順1

2.iPhoneのホームボタンを2回押し、右へ2回スワイプすると、
  AirPlay のアイコンが出てくるのでタップする。
設定2

3.AirPlayの設定から、AppleTVを選択する。
 (ミラーリングはどちらでもよい)
設定3

4.iPhoneアプリ「CNTV中国网络电视台」を起動する。
 (最新版にアップデートしておくこと)
設定4

5.下のメニューから「直播」をタップし、好きなチャンネルを再生する。
設定5

6.フルスクリーンとまではいきませんが、CCTVの映像がテレビに映し出されます。
 (権利の関係上、画面にモザイク処理をかけてます)
設定6

映像も予想していたよりきれいで、スムーズに再生しました。
中国でテレビを見ているのと同じような感覚で、本当に快適です。
ただ画質がいい分、回線速度はシビアだと思うので、
iPhone等でちゃんとスムーズに再生出来るか事前に確認した方がいいと思います。

わずか 8,800円 のApple TVでCCTVがテレビで見放題なので、
iPhone/iPod touch/iPadユーザには、かなりおすすめです。

もちろん、中国のテレビだけでなく
iPhone等に入れたビデオや、YouTubeも見れます。
画像のように、カエルライフの教材も大画面で見れました。

設定7

« 新しい記事 過去の記事 »