メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

Archive for 10月, 2013

中国語学習相談サービスを始めました。

悩む学習者のイメージ

大阪・豊中駅前の中国語教室にて
中国語学習の相談サービス「中国語学習コンサルテーション」を始めました。

「聞き取りができない」
「上達を感じない」

このような学習者の意見をよく耳にしますが、
その裏に潜む問題は発音や、文法、語彙不足、練習不足であったりと
理由は様々であり、一概には言えません。
しかし、その壁を取払うには、まず自分の問題点をしっかり認識することが大事です。

本サービスでは、発音、リスニング、文法、会話の四項目に分け、
一つ一つ詳細にチェックし、問題点を把握した上で、
適切なアドバイスをさせていただきます。

費用は3,000円、所要時間は1時間です。
全くの初心者から上級者を目指す方まで、どなたでもお気軽にご予約下さい。

→ 「中国語学習コンサルテーション」のページへ移動

接続詞 “结果” の使い方

今日は、『ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編』から
実用的な例文をひとつご紹介します。

昨天肉没炒熟,今天就多炒了一会儿,结果炒焦了。
(昨日は肉に十分火が通らなかったので、今日少し長めに炒めたら、
焦げてしまいました。)

この例文では、結果補語“熟”と“焦”のほか、
“结果”の少し難しい使い方にも注目していただきたいです。

ここの“结果”は接続詞として、
消極的で、期待通りではない結果になってしまったときによく使われます。

大声で朗読することの意義

最近、子供がカードを覚えることが楽しそうなので、
何かいいカードないかと思い、本屋に行きました。

すると、『百人一首』のカードが目に止まり、綺麗な挿絵に大きな文字、
さらに現代語訳までついていたので、早速購入しました。

夕食後、読み上げてあげたもののさほど反応がなく、私一人で楽しんでいました。
ところが、菅原道真の一首を読み上げたとき、
「神のまにまに」という部分の語呂がよかったためか、大受けして、
何度も子どもに読んで読んでとせがまれたので、読んであげました。

九回目を読んだとき、覚えるともなくただ大声で読んだ一首が
自然と頭に浮かんできて、知らぬ間にそれを覚えました。

改めて、大声で朗読することの意義に気づかされました。
皆さんも覚えたい単語や例文、文章をまずは大声で音だけを
楽しむように読んでみてくださいね。
滑らかに読めた時は、もしかしてもう頭に定着しているかもしれません。

中上級向け無料文法講座に『重要構文編』を追加

中上級者向け無料講座コーナー「中国語中上級者の広場」に、
『中級文法講座・重要構文編』を新たに加えました。

ただ今、第1回〜10回までを公開中ですが、残りも準備でき次第公開していきます。

この講座はYouTubeではすでに公開していたものですが、
その他の文法講座も含めて分かりやすく分類しているのでぜひご活用ください。

→『中級文法講座・重要構文編』のページへ移動

発音練習におすすめの歌手

昨日も先週に続き、教室で発音の練習を行いました。

ところで、発音練習を少しでも楽しく続けるには、歌の練習を取り入れるのもおすすめです。

滑舌が大変きれいな“邓丽君(テレサ・テン)”や“王菲(フェイ・ウォン)”は、発音の練習にうってつけでしょう。二人とも、日本でも有名な歌手なので、ぜひカラオケで披露できるように練習してみてはいかがでしょうか。

「悔いはない」の中国語表現

「結果はどうであれ、努力をしたので、悔いはない」
のような表現をよく耳にしますが、中国語では
“不管结果怎么样,因为我努力过了,所以我无怨无悔。”
という表現がよく使われます。

“我无怨无悔”の部分をもっとシンプルに表現したい場合は、
“我不后悔”でも大丈夫です。

ある生徒の中国語発音練習法について

今日は豊中の中国語教室で体験レッスンを行いました。

ご参加頂いたある生徒の発音が非常にきれいだったので、どのようにマスターしたかを聞いたところ、最初はCDの真似をしようと自力で頑張ったが、自信がなかったため、ネイティブの方に確認してもらうと、「音だけ聞いていると何となく正しいが、口のかたちが全然違う」と言われたそうです。その後、しばらく自宅で何度も正しい口の形ができるように練習していましたが、やはり限界を感じたため、その後、中国人の先生に舌の位置や口の形を矯正してもらったそうです。

まさに、“功夫不负有心人”ですね。私は日本語の「ふ」を未だに中国語の”fu”で発音してしまいますが、やはり努力して直したいです。

前向きな意味の中国語表現

今日は日本語でよく使われ、中国語でも覚えやすい表現を三つ紹介します。
人の気持ちを前向きにしてくれるものばかりなので、機会があれば、ぜひ使ってみてください。

達成感がある → 很有成就感
進歩が著しい → 进步很明显
自信満々   → 信心十足

睡觉的学问

今天看到一篇文章介绍“睡眠质量跟床和枕头的关系”。
文章上说“床铺的硬度要适中: 过硬(硬すぎると),身体会感到不舒服,经常翻身(寝返り),难以安睡;过软(柔らかすぎると),容易使脊柱变形、弯曲,睡醒后会很累。”“另外床铺最好南北放,睡时头朝北、脚朝南,这样不容易受地磁(地磁気)的干扰。”最后枕头的高度也很重要,最好是和侧卧时一侧的肩宽一致。
没想到睡觉还有这么大学问,大家在睡觉时会注意床铺的硬度,床铺的朝向和枕头的高度这三个方面吗?

比較的分かりやすい内容なので、原文のまま紹介しました。日本語に訳せるかチャレンジしてみましょう。

継続は力なり

先週は、西宮の教室では最後の授業になりました。

授業では、会話形式で単語を復習しようと思い、“京都、传统、游览”というキーワードを三つ出し、生徒に話をしてもらいました。

すると、今まで習った文法や暗記したさまざまな単語を実に上手に応用しつつ、まとまった話を聞かせてくれました。“你说得真好,是怎么复习的?”と聞いたら、土曜日午前中のレッスンが終わったら、午後は必ず復習するようにしているそうです。本当に感心しました。

記憶曲線に沿って、習ったものを早いうちに復習すれば、定着率も高まるということは知っていても、続けるのはなかなか難しいものです。でも、語学の上達は、やはり“坚持就是胜利”という言葉につきますね。

 過去の記事 »
カテゴリ
新しい記事
過去の記事