メニュー

中国語基本会話フレーズ集、新発売。

『ビジュアル中国語』、大阪の丸善&ジュンク堂で販売開始。

本日より、「ビジュアル中国語」シリーズの DVD-ROM版 を
大阪にある日本最大級の書店
「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」で販売開始しました。
7Fの語学書コーナーにて展示されています。

(販売タイトル)
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編」
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/一歩進んだ表現編」
・「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編」

梅田近辺へお越しの際は、書店へお立ち寄り頂けると幸いです。

>MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店へのリンク

DVD-ROM版「基本の表現編」「補語編」現在売り切れ中

Amazonで発売中のDVD-ROM版
「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編」と「補語編」は
現在売り切れております。

→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編 (アマゾンへ移動)

→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編 (アマゾンへ移動)

次回の入荷は、今週末〜来週明けの予定です。
尚、アマゾンのサイト上での表記は「2〜4週以内の発送」となっておりますが
実際にはもっと早くお届けできると思います。

お急ぎの方は、ダウンロード版をご利用ください。
収録内容は同じです。

新しい中国語単語集を作っています。

こんにちは。ZhuZhuです。

カエルライフでは、「ビジュアル中国語」シリーズに続く
新しい教材プロジェクトをいくつか進めています。

まず、近日中に新しい単語ドリルをリリースする予定です。
どんな単語ドリルかと言うと、

 ・途中で挫折せず、最後までやり通せる。
 ・記憶に定着しやすい。

この2点を最大の特長としています。

単語集でよく挙げられる、
「単調で長続きしない」、「機械的に暗記してもすぐに忘れる」
という弱点にチャレンジしました。

入門から上級まで、レベル別のドリルを計画していますが
まずは、入門〜初中級レベル (約2000語) を、早ければ7月にリリース予定です。

詳しい内容は、このサイトで随時発信していきます。

ご期待ください!

第055回 腰(2)

今回も、「腰」についての表現を紹介します。

1.闪了腰
  ぎっくり腰になった

  (例文)
  昨日ものを運ぶときに不注意でぎっくり腰に
  なってしまいました。今でも痛いです。
  我昨天搬东西时不小心闪了腰,到现在还疼。

2.点头哈腰
  ぺこぺこする

  (例文)
  彼が上司の前でぺこぺこする姿が一番耐えられない。
  我最受不了他在领导面前点头哈腰的样子。

3.腰疼得直不起来
  腰が痛くて伸ばせない

  (例文)
  座る時間が長いと、腰が痛くて伸ばせません。
  我坐的时间一长,腰就疼得直不起来。
 

「補語編」と「基本の表現編」DVD-ROM版発売のお知らせ

◯ 重要なお知らせ(1)

DVD-ROM版「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編」が
7月6日(金)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(税込 2,835円)。

以下のページから、予約を開始しております。
初回の出荷数が少なめのため、お急ぎの方はお早めにお願いします。
→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/補語編 (アマゾンへ移動)

補語編DVD

 
◯ 重要なお知らせ(2)

DVD-ROM版「ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編」が
7月6日(金)に、アマゾン(Amazon.co.jp)にて発売開始されます(税込 2,835円)。

これに伴い、現在アマゾンにて発売中のDVD版
「ビジュアル中国語・例文ドリル ー基本の表現編」は、7/5(木)で販売終了します。
(アマゾンの在庫が先に無くなった場合は、予定より早く販売終了します。)

DVD-ROM版は、ダウンロードストアで販売中の教材と同じ仕様になり、
MP3音声に加えて、ビデオファイル、PDFファイルを収録のため、
パソコンから携帯プレーヤー、スマートフォンへの転送が可能です。
(DVDプレーヤーでは再生できません)

以下のページから、予約を開始しております。
→ ビジュアル中国語・文法講座&例文ドリル/基本の表現編 (アマゾンへ移動)

基本の表現編DVD

銀行振込でのダウンロード教材のご購入について

カエルライフでは、銀行振込によるダウンロード教材のご購入も可能です。
こちらのフォームに情報をご提供いただければ、振込先のご案内をいたします。
ご振込後、ダウンロード先のリンクをメールにて送信いたします。
また振込手数料につきましてはお客様ご負担でお願いいたします。

>銀行振込によるご注文フォーム

优酷(youku)に動画を公開しました。

カエルライフは本日より、中国最大の動画共有サイト
「优酷(youku)」に動画の公開を始めました。

http://i.youku.com/kaerulife

これまで、中国在住の学習者はYouTubeでカエルライフの講座を
視聴することができませんでしたが 、今後は优酷経由で視聴可能になります。

現時点では、「ビジュアル中国語・基本の表現編」のみ公開していますが
今後順次アップロードしていきます。

youku

新無料教材「写真で学ぶ中国語」連載開始しました。

カエルライフは本日より、新しい無料教材
「写真で学ぶ中国語」を連載スタートしました。

http://kaeru-life.tumblr.com/

この教材は、写真ブログのスタイルで、街角で撮った写真やフリー素材の写真に
日中対訳の例文をつけていきます。音声もつけています。

中国や日本での日常、ビジネス、スポーツ、食事など
様々な場面で役立つ表現、面白い表現などをたくさん紹介していきたいと思いますので
お手透きの際にご覧頂けると幸いです。

写真で学ぶ中国語

第054回 腰(1)

お久しぶりです。
今回からは、「腰」についての表現を紹介します。

1.弯腰
  腰をかがめる

  (例文)
  彼女は腰をかがめて地面にある空き瓶を拾い、
  ゴミ箱に捨てました。
  她弯下腰捡起地上的空瓶子,扔进垃圾桶里。

2.腰粗得像水桶
  腰がドラム缶のように太い

  (例文)
  麗ちゃんは以前は割とスレンダーだったのに、
  今は腰がドラム缶のように太いです。
  小丽以前挺苗条的,现在腰粗得像水桶。

3.腰酸背疼
  足腰が痛い

  (例文)
  昨日は物も運んで、床も拭いたので、
  今朝起きたら足腰が痛いです。
  昨天又是搬东西、又是擦地板,
  今天早上起床腰酸背疼的。

ダウンロード教材ストア、正式オープン。

カエルライフは本日、ダウンロード教材ストアを正式にオープンしました。

http://kaeru-life.com/download/

オープン記念キャンペーンとして、6/18(月)18:00 までに
当ストアで『基本の表現編』をお買い上げの方に、
『ビジュアル中国語・語順トレーニング』を無料でプレゼントいたします。

« 新しい記事 過去の記事 »